HOME
>
卒業研究紹介TOP
> 滝本成人研究室
<滝本成人研究室>
2020年度
(論文)高齢者体験とインテリアエレメントに関する基礎研究
安江風香
2019年度
(論文)自走式車椅子と介助式車椅子の走行差に関する研究
川㟢加奈代
(論文)カラーユニバーサルデザインと 色温度・照度に関する研究
川瀬彩華
2018年度
(制作)片手で腕時計~腕時計の着脱を助ける自助具の研究~
松下桃子
(論文)心理評価と頭圧分布を用いた女子大学生の枕の評価の指標化の試み
杉浦陽子
2017年度
(制作)片手でコンタクトレンズ~脳卒中片麻痺障がい者のためのコンタクトレンズ自助具の研究~
阿部有里
(制作)片手で牛乳パック~片麻痺障がい者のための牛乳パック開封自助具の研究~
菊田 汐音
2016年度
(論文)LED照明を使った空間演出~帝国ホテル中央玄関を例に~
廣瀬文香
2015年度
(制作)反射材パンプスバンド-反射布の用途開発-
チャンマイリン
(論文)StitChair ~新しい椅子張りステッチの開発と適用例について~
山下愛
2014年度
(論文)心理評価と体圧分布を用いた複合クッション材の座り心地予測に関する研究
石井彩華
(制作)片手でマニキュア ~女性脳卒中片麻痺障がい者のためのマニキュア自助具の研究~
谷髙未紗
2013年度
(制作)シリコン樹脂の蓄蛍光材封入に関する研究 食品サンプルを例に
坂口友美
(制作)ギルズナイフ ブルーギル専用包丁の研究
隨原壽美歌
2012年度
(制作)アボカドナイフ~食材に対応した新しいナイフの研究~
加藤華子
(制作)家庭でも使える産褥イスのデザイン
浅野由子
2011年度
(制作)着楽椅子~着衣を助ける椅子~
三浦史織
(制作)Assembly Chair~木材を使用したクッション材の研究~
中山真唯
2010年度
(制作)Kira☆Kids ~反射布の用途開発~
沢井優希
(制作)スットCut ~ハーフセレーションブレイドの用途開発~
中村綾那