HOME
>
卒業研究紹介TOP
> 橋本雅好研究室
<橋本雅好研究室>
2020年度
(設計)星の在り処- 星が丘学生マンション02/HM における内装デザイン及びサイン計画-
秋山楓/米増優
(企画)未完美術館‐ニシヤマナガヤの倉庫のコンバージョンと利活用‐
田島奈々
2019年度
(設計)線との対話からうまれること
宮原美佳
(設計)このひきのいえ ー湖底の継承:御母衣湖における水位変化に伴った住処の提案ー
中村実希
2018年度
(制作)日常の、隣にー上流の山と下流の街をつなぐ収納棚の制作ー
小林まみ
(設計)湯都の再編ー宇奈月における自然資源を活用した複合交流施設の提案ー
竹島知里
2017年度
(制作)TOIROー多様な座り方を支える椅子の提案ー
重田さくら
(企画)つくでりびんぐー移動式家具を使った新城市作手地区の魅力発信プロジェクトー
細井里歩
2016年度
(設計)織りなす住処、紡ぐ居所
平佳奈
(設計)紗砂のうつわ
廣野舞/大島遥
2015年度
(論文)記憶の継承-豊川海軍工廠跡地再生計画-
菅沼結衣
(制作)染色単板を利用した室内装飾となる照明器具 MOIRE
一力真央
2014年度
(制作)MIEKAKURE
野田千尋
(設計)入鹿産想
朝比奈沙江
2013年度
(制作)366 rooms~つながるグリーティングカードの提案~
柄澤菜月
(設計)正義の表象~生と死を裁する高等裁判所~
石原里美
2012年度
(制作)mt palette-マスキングテープ専用ケースの提案-
加藤有紀子
(設計)空という建築
永曾あずみ
2011年度
(論文)名古屋市城山・覚王山地区におけるサウンドスケープに関する実態調査
迎美有希
(企画)HOSHIGAOKA IRODORI PROJECT-学生提案から生まれる地域交流-
唐木美紀子/日比彩乃
2010年度
(制作)水中花壇に咲く花 ~揚輝荘の記憶~
蛭澤由佳
(設計)minus-ism
向井亜美