HOME
>
卒業研究紹介TOP
> 川野紀江研究室
<川野紀江研究室>
2020年度
(論文)伊豆市修善寺地区の景観計画
有尾菜美/島川さつき
(設計)GIFUtー岐阜問屋町の再生と未来のまちの提案ー
寸田紗矢香
2019年度
(設計)地域と大学を繋げる図書館 ー椙大星が丘キャンパス将来計画―
盛理紗子
(企画)伏見地下街・小劇場の活性化計画 ―改修工事とイベント開催によるプロデュース支援―
福山結子/井口栞奈/北脇結衣
2018年度
(企画)虹ヶ丘西団地図書館の活性化イベント企画
本多偲乃
(設計)広がって重なりあう- コミュニティ拠点としての⼩学校再⽣-
阿部華与
2017年度
(制作)名古屋駅地下街マップ ~全 7 地下街の制覇~
加藤めぐみ
(論文)進行する高齢化過疎地における買物弱者支援に関する研究~三重県桑名市多度町 農家高齢者を対象に~
蛭川加奈子
2016年度
(企画)西山商店街活性化のための学生による店舗企画・経営
小山瞳/林茉奈
2015年度
(論文)UR 団地を中心とした星が丘地域住民と大学のつながりの構築~広報活動とホームページの制作~
西本美奈子
(論文)西尾市在住子育て世代の日常生活施設の満足度に関する研究
岩瀬優希
2014年度
(論文)UR賃貸集合住宅居住者のライフスタイルに着目した住戸の評価~名古屋市星ヶ丘エリアを対象として~
上野 愛美
2013年度
(論文)ファシリティマネジメントの視点からみた小学校施設の利活用~西尾市を対象として~
野本麻理奈
(企画)「カラーリノベーションハウス」プロジェクト~高蔵寺ニュータウンUR住戸の改修提案~
廣谷陽子/松浦有純
2012年度
(企画)椙山星ヶ丘キャンパス・学生利用トイレブックの作成~女子大生のトイレ利用行動にもとづく改修提案~
田中千帆里
(企画)高蔵寺ニュータウン住戸改修プロジェクト~URフリースタイルハウス~
井上碧(川野研究室)/奥村なつ美(川野研究室)/庄司彩香(村上研究室)
2011年度
(設計) Petite Oasis ~可変するママの空間~
平野紫織
(論文)ライブハウスの利用実態と利用上の課題に関する研究
渡辺可奈子